イチジクのブログを見て石狩から訪ねて来たお客様
素敵な出合いありがとうございました。
岩手県から北海道に移住してきたと言われてましたが
すっかり北海道に馴染んだ様子で
お肌が綺麗でとてもステキな方でした。
岩手時代にはイチジクの木を持っていたと言う事ですが
北海道にはイチジクが売っているところもなく寂しくしていたそうです。
岩手にいる時からHPを見て石黒花園の存在を知っていたとのことで
早速来園して下さいました。
園芸にもとっても詳しくて
今日は本当に嬉しいひと時を過ごすことが出来ました。
私の好きな植物のひとつ
捩摺(モジズリ)とも呼ばれるネジバナに移ります。
福島の織物の捩摺から名付けられたそうす。
螺旋状に咲くネジネジが何とも言えない愛らしさを感じます。
白とピンクのネジバナ

ピンクのネジバナ

ピンクのネジバナの葉

白のネジバナ

白のネジバナの葉
ピンクよりも広葉です

何故か白にピンクが混ざった花が咲きました。
不思議です。
もしかすると自然交配で出来た種から咲いた?
それとも市内の山間のネジバナを昨年友人から貰ったものでしょうか?
株にまだ力が無いので
来年も同じ花が咲くのか楽しみです。
2色咲きネジバナ


★下のお好きな画像をポチッとして下さいね。★
クリスマスローズ、多年草のブログ・ランキングにリンクされ
色々なブログを見ることができます。
当ブログへの力強い応援にも繋がるので
是非、ぜひ、よろしくお願いします。(^-^)v
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト