カテゴリ:雪割草 の記事リスト(エントリー順)

- クリスマスローズフェアで雪割草も販売 【2017/02/27】
- ピンク系の色々な雪割草 【2016/03/19】
- ブルー系の雪割草 【2016/03/16】
- 遂に雪割草にも挑戦! 【2013/11/12】
| |
クリスマスローズフェアで雪割草も販売

2017/02/27 (Mon)
3月3日はお雛祭りですがクリスマスローズ祭りが北海道芦別市で行われます。雪割草のお祭りも一緒に出来るくらい沢山咲いてきています。
そんな中からお花を少しご紹介します。
咲き進むと右の画像に変化します。
美しい!!
今日嫁ぎ先が決まりました
以下は今回販売品の一部紹介です。
参考にして下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《平成29年クリスマスローズフェアお知らせ》
日時 平成29年3月3日(金) 4日(土) 5日(日)
10:00~16:00
場所 (有)石黒花園
北海道芦別市常磐町2015番地
販売品 クリスマスローズ、雪割草 他
お問い合わせ 090-7059-3662(石黒)
※本年度Aコープでの販売は数が揃わないので行いません
※今年はクリスマスローズの数が少ない為、過去に来園した方へのはがき案内、そしてネット周知のみの販売です。
※当園の作出品が少ない分花郷園、加藤農園、野田園芸、その他のコーナーも用意しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スポンサーサイト
ピンク系の色々な雪割草

2016/03/19 (Sat)
ここ芦別もやっと春めいてきて雪も減りつつあり・・・ハウスで仕事をしていると空から白鳥の声が聞こえるようになりました。
毎年この声が聞こえると春の訪れを感じます。
さて、今日は雪割草のピンク色をアップします。
どうぞご覧になってみてください。








★にほんブログ村にクリックしてね★
頑張れ!の応援に是非ポチッとお願いします。
大勢の応援が励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
ブルー系の雪割草

2016/03/16 (Wed)
雪割草が満開です。小さい株の雪割草も可愛いですが
沢山咲かせた株はもっと可愛くてステキです。
雪割草はあまり詳しくないので画像だけのアップですが
ブルー系の雪割草をどうぞご覧ください。










★にほんブログ村にクリックしてね★
頑張れ!の応援に是非ポチッとお願いします。
大勢の応援が励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
遂に雪割草にも挑戦!

2013/11/12 (Tue)
雪割草の発芽苗が1箱届きました。クリスマスローズでお世話になっている余市町の趣味者さん、古家交配の雪割草。
届いてみて感激というか心配というか複雑ですが自分で決めたことなので責任を持って育てないといけません。
雪割草の仕入れ販売はして居ながら育てるのは苦手な山野草でしたが今回栽培ポイントを教えて頂いたので
挑戦してみようと思います。
MIX発芽苗

3年前に咲いた古家交配
雪割草1

雪割草1のアップ

雪割草2

雪割草3

雪割草4

雪割草は可愛いいし、大株になったら素敵です。

当ブログへの力強い応援にも繋がるので
是非、ぜひ、よろしくお願いします。(^-^)v

にほんブログ村

にほんブログ村
| HOME |