デュメトルム系のダブル

2014/01/31 (Fri)
舞妓高杉とハイブリットから産まれたダブルの子ども達です。それぞれ個性豊かで、嬉しい事に殆どがデュメトルム由来で4~5㎝の小輪多化性です。
スポットが強く出てますが片親がそんなに上等品ではなかったのと
初心者なのでこんなものでしょうかね。。。
でも手を掛けただけあってとても可愛いです。
小輪ピンクスポット

この子もピンクスポットのようです

小輪ホワイト 花弁先ピンク

小輪ダークピンクスポット

小輪系にはならなかった
ホワイトスポット

紹介したクリスマスローズはこちらで販売してます → ネット販売中

★にほんブログ村にクリックお願い致します★
にほんブログ村のブログランキングに登録しています。
1日1回、ポチッとしてもらうとと~っても嬉しいのです。

にほんブログ村に行くとクリスマスローズの情報が盛り沢山です!

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
セミダブル集合!

2014/01/30 (Thu)
本日クリスマスローズ・セミダブル特集開催中!セミの交配をしたつもりでもセミになる確率が低いのは私だけでしょうか?
それを考えたら稀少ですよね。
セミダブルが結構咲いて来たので15点出品しました。
興味のある方は遊びに入らして下さい。
こちらで販売してます → ネット販売中

多ネクタリーSDホワイトピコティ

SDイエロースポット

SDパープルネット

SDホワイトスポットなのですが
微妙にライムですね。

SDピンクピコティ

SDピンク

SDパープル

SDホワイトベイン

同居の義理父が入院したので販売の出品は少しづづのつもりでしたが
そうは行かずにとうとう沢山になってしまいました。
父は少し落ち着いたみたいでICU集中治療室から個室に移りました。
どうなるのかまだ解りませんが脳梗塞で意識は殆ど無い状態です。
健康は財産なので皆さんも病気には気を付けて下さいね。
植物と一緒で美味しいお水を沢山飲むことで血液もサラサラになるので
冬だからと言わずに水分はたっぷり取りましょう。
紹介したクリスマスローズはこちらで販売してます → ネット販売中

★にほんブログ村にクリックお願い致します★
にほんブログ村のブログランキングに登録しています。
1日1回、ポチッとしてもらうとと~っても嬉しいのです。

にほんブログ村に行くとクリスマスローズの情報が盛り沢山です!

にほんブログ村

にほんブログ村
多弁花の蕾

ネオン リバーシブル

DDゴールド極細ピコ&アイ

甘い香りのリグリクス系

2014/01/26 (Sun)
芳香性のリグリクスの親から良~い香りの子供が産まれました。大事に置いておこうと思ったのですが
この子が旅に出たいと言っている気がして遂に販売出品してしまいました。^^;
可愛い子には旅をさせろと言われるし仕方ないな~と思いつつ、残念です。(苦笑)
ブログで香りが分かれば最高ですがそうは行かないし…
天候で左右されるけど
今日は曇天の寒い日でほんのすこ~し香った気もします。
もしかするとこれ1品で終わりかもしれない
リグリクス系 甘い柑橘系の香り。親より良い香り…
SSイエロースポット

紹介したクリスマスローズはこちらで販売してます → ネット販売中

★にほんブログ村にクリックお願い致します★
にほんブログ村のブログランキングに登録しています。
1日1回、ポチッとしてもらうとと~っても嬉しいのです。

にほんブログ村に行くとクリスマスローズの情報が盛り沢山です!

にほんブログ村

にほんブログ村
はっきりクッキリSSブロッチ

2014/01/25 (Sat)
本当は書きたくないちょっと暗いお話です…昨日、同居の義理父が倒れて救急車で2つ隣町の脳神経外科に入院。
脳梗塞で極めて危険な状態。
主人の兄が東京から駆け付けたり
(主人は次男で後継者)
万が一に備えてバタバタと大忙しの1日でした。
そんな事で仕事どころではない状態に…^^;
開花は進んでいるし
出品も楽しみにしていてくれる方達には本当に申し訳ないのですが
暫くは動ける時に仕事をするパターンでやるしかありません。
ブログは小出し方針で出来る範囲で頑張るので皆さんには応援、励ましのクリックを是非お願いします。
義理父は今直って言うことは無さそうですが危険だと言うことですので。
後は天にお任せです。
凄く綺麗な
野田交配のイエローブロッチ小輪系カップ

直ぐに売れてしまいましたが
センスの良い
野田交配ローズブロッチ

紹介したクリスマスローズはこちらで販売してます → ネット販売中

★にほんブログ村にクリックお願い致します★
にほんブログ村のブログランキングに登録しています。
1日1回、ポチッとしてもらうとと~っても嬉しいのです。

にほんブログ村に行くとクリスマスローズの情報が盛り沢山です!

にほんブログ村

にほんブログ村
野田交配ゴールド&ネオンのオンパレード

2014/01/24 (Fri)
野田園芸のゴールドは盛り沢山で楽しますね。当園でも野田さんの作品の数々が咲いていますが今回ゴールド中心に入荷させてもらいました。
様々な特徴がありお楽しみ頂けると思います。
見るのは無料なので何回でもご覧頂きたいと思います。
本当はまだありますが今回は販売出品のみ公開します。
紹介しているクリスマスローズはこちらで販売してます → ネット販売中

花弁にシワが寄ってますが2番花は大丈夫でしょう。
ddゴールド

ミスト状のスポットが可愛らしい
SSゴールド

ちょっと土がついていたのでお水で流しました。
SDゴールド 赤蕊

ネクタリーにもスポット入り!!
SSゴールドブロッチ風スポット

4㎝の小輪、すご~く可愛いです!
SDレッドネオン

オークションに同じ画像を添付していますがブログの方が鮮明と思うのは私だけでしょうか?
同感の方、是非にほんブログ村にお礼のクリックをお願いします。。。
クリスマスローズの色々な情報を観ることも出来ます。

にほんブログ村

にほんブログ村
今日出会ったクリスマスローズ6

2014/01/22 (Wed)
今日出会ったクリスマスローズのご紹介です。ネオンも可愛いし、アナレッドも素晴らしいし
今日は何故かローズ系が多くなりました。
エリックスミシー ✕ リビダスから生まれた
大輪 アナレッド メリクロン株

アナレッドの大株

野田交配
小輪カップ風のネオン

ベルギー産の
ddローズ 多弁花系

ddダークローズブロッチ(1番花不稔)

紹介したクリスマスローズはこちらで販売してます → ネット販売中

★にほんブログ村にクリックお願い致しま~す★
にほんブログ村のブログランキングに登録しています。
1日1回、ポチッとしてもらうとと~っても嬉しいのです。

にほんブログ村に行くとクリスマスローズの情報が盛り沢山ですよ~!

にほんブログ村

にほんブログ村
芳香シクロフィルス

デュメトルムWH0023

2014/01/20 (Mon)
今開花しているデュメトルム系を紹介します。原種は小さいですね~!
昨年購入で我が家で初めて咲きました。
デュメトルムWH0023 2㎝です。

大株のデュメトルム系

DDデュメトルム

下の画像は先日も掲載した舞妓の大株です。
この子の交配した花がすこ~し開いてきたので今度ブログ掲載できるかな…
スポットも受け継いで開くのが楽しみです。
良~く見るともしかしてピコティになってません?
肉眼では全く気付いてませんが?!
交配した子にもはっきりしたピコティが乗っていたのでこれも遺伝ですかね?
ダブル高杉舞妓

クリスマスローズは楽しみがいっぱいですね。
毎日ハウスの中でルンルンで時間が経つのが早過ぎて困ります。(笑)
★にほんブログ村にクリックもお願い致しま~す★
にほんブログ村のブログランキングに登録しています。
1日1回、ポチッとしてもらうとと~っても嬉しいのです。

にほんブログ村に行くとクリスマスローズの情報が盛り沢山ですよ~!

にほんブログ村

にほんブログ村
セミダブルの子たち

2014/01/19 (Sun)
セミダブルの交配とセルフはセミになる確率が少ないものなのでしょうか??最もシングルとダブルを交配したりしたら尚更確率低いですね。。。^^;
ダブルも出て来てますが殆どシングルばかり咲いてきます。
まぁ、兎に角咲いたもので勝負ですね。
SDイエロースポット

ネクタリーにグリーンのピコティが入った
SDパープルネット

SDホワイトピコティ

同系色のネクタリーですが多ネクタリーの性質
SDパープル

紹介したクリスマスローズはこちらで販売してます → ネット販売中

★にほんブログ村にクリックもお願い致しま~す★
にほんブログ村のブログランキングに登録しています。
1日1回、ポチッとしてもらうとと~っても嬉しいのです。

にほんブログ村に行くとクリスマスローズの情報が盛り沢山ですよ~!

にほんブログ村

にほんブログ村
アトロの仲間たち

2014/01/18 (Sat)
今日は久し振りにこの時間にブログ登録ができます。昨日のお天気は良かったし一気にどんどん咲いて来て
市場への出荷が今度こそ本格的になります。
我が家の交配用アトロルーベンス系もまるで相談したみたいに一斉に咲いてきました。
開花したアトロルーベンスの仲間たち

ddバイカラー アトロルーベンス系 毎年沢山の開花

ddアトロルーベンス系

昨年度購入
アトロルーベンスWM9825 まだ小じんまり株で寂しいです

アトロルーベンス

アトロルーベンス

原種系は大切にしないと。ですね。
今年はこの子たちの交配も励みます。
★にほんブログ村にクリックもお願い致しま~す★
にほんブログ村のブログランキングに登録しています。
1日1回、ポチッとしてもらうとと~っても嬉しいのです。

にほんブログ村に行くとクリスマスローズの情報が盛り沢山ですよ~!

にほんブログ村

にほんブログ村
SDゴールド&ルナネオン

2014/01/17 (Fri)
北海道は昨夜から思いっきり縛れてます。それでも今夜は少し温かい氷点下17℃(笑)
本州の方からではとても想像ができないですね。
そんな中、ハウスではクリスマスローズが満開!!
今日はネオンとゴールドが咲いたのでアップします。
アシュード ルナネオン
とてもしっかりした株です

パイン✕ゴールドから生まれた
SSゴールド 芳香はあまり期待できないと思います。

あれー?
花弁が6枚です! 今気付きました。
野田園芸さんのSDゴールドのセルフ種から開花した
1年生開花苗
かなり頼りないですが何とか行けると思います。
SDゴールド

こちらも同じく野田交配の株から採取した
1年生開花苗
SSゴールド

紹介したクリスマスローズはこちらで販売してます → ネット販売中

★にほんブログ村にクリックもお願い致しま~す★
にほんブログ村のブログランキングに登録しています。
1日1回、ポチッとしてもらうとと~っても嬉しいのです。

にほんブログ村に行くとクリスマスローズの情報が盛り沢山ですよ~!

にほんブログ村

にほんブログ村
シクロフィルス開花

2014/01/15 (Wed)
昨日の午前中の大雪には驚きましたが今日は久し振りに日光浴の出来たクリスマスローズ達です。
東京は北海道並みの寒さと聞きましたがきっと寒くて大変だったんでしょうね~。
少し香りのあるシクロフィルスのはずですがまだ香りは確認できない
SSシクロフィルス




下の画像はシクロフィルスの子供
香りを出すのは難しいようですね。
意義のある経験か解りませんが開花2年目に香りの出たこともあります。

香りはなくても原種の趣があり多花性の様です。
このSSグリーン・ホワイトは販売中です

クリスマスローズはこちらで販売してます → ネット販売中

★にほんブログ村にクリックもお願い致しま~す★
にほんブログ村のブログランキングに登録しています。
1日1回、ポチッとしてもらうとと~っても嬉しいのです。

にほんブログ村に行くとクリスマスローズの情報が盛り沢山ですよ~!

にほんブログ村

にほんブログ村
ホワイトピコベイン野田交配

2014/01/13 (Mon)
野田交配の中からちょと素敵なクリスマスローズを発見!薄っすらと花弁先からのベイン、そして鮮やか色でハッキリクッキリのピコティ。
如何でしょう?
中々出てこないタイプかな?
ホワイトピコベイン 野田交配

斜め上から

少し変わった咲き方で
こちらはishi-hana交配から出現
ピンクスポット

紹介したクリスマスローズ達はこちらで販売してます → ネット販売中

★にほんブログ村にクリックもお願い致しま~す★
にほんブログ村のブログランキングに登録しています。
1日1回、ポチッとしてもらうとと~っても嬉しいのです

今時期はクリスマスローズの情報が盛り沢山ですよ!

にほんブログ村

にほんブログ村
舞妓高杉が開花

多弁花パープルローズ

2014/01/09 (Thu)
待ちに待った多弁系がやっと咲きました。花弁数大体40枚くらいでしょうか?
本当ならベルギー産セルフとベルギー交配種が数多く咲くはずなんですが
全く嘘の話^^;
多弁セルフのコーナーではシングルばかりが咲いています。
何て事しょう!!!!
苗が混ざってしまったのか先祖帰りなのか種取時に間違えたのか
訳がわかりませ~ん!

その中から唯一咲いた
もう少し花弁枚数がほしい
ベルギー産交配より 多弁パープルローズ


昨年2月 東京の音の葉さんより購入
多弁パープルベイン 実物はもう少し赤系です


↑上の商品は非売品ですが
その他クリスマスローズはこちらで販売してます → ネット販売中

★下の画像をポチッとして下さいネ★
にほんブログ村のブログランキングに登録しています。
1日1回、クリックしてもらったら更新の励みになって
頑張ろう~! と気合が入ります。

クリスマスローズの色々な情報もご覧頂けますよ。

にほんブログ村

にほんブログ村
グリーンピコティ小輪多花性

2014/01/08 (Wed)
ブログ1日お休みしてしまいました。ちょっと気を張りすぎて疲れが出た様子です。
と言うか随分咲いて来たクリスマスローズを初競り用に市場に出荷し
やれやれ。。と気が抜けた気もします。
そんな事は言っていられないので頑張らなくっては・・・
と、気を取り直して
元旦に載せてたイエローピコティ若しくはグリーンピコティとも言える
多花性のクリスマスローズが沢山咲いて来たのでご紹介を!
ちょっとピンぼけだけど

開きかかりと蕾

向きを変えて

開花!

1枚目の画像の裏側
蕾が10個以上あります!!

ヤフオクに出品していますが
お花の色目がちょっと違って見えます。
実物に近いのはブログの方になります。
ヤフオクの画像追加しておけば良いですね。
紹介したクリスマスローズ達はこちらで販売してます → ネット販売中

★下の画像をポチッとして下さいネ★
にほんブログ村のブログランキングに登録しています。
1日1回、クリックしてもらったら更新の励みになって
頑張ろう~! と気合が入ります。

クリスマスローズの色々な情報もご覧頂けますよ。

にほんブログ村

にほんブログ村
リバーシブル

2014/01/06 (Mon)
あまりはっきりしたリバーシブルでもないけど咲きました!4輪咲いてるのでとても良い感じになっています。
この程度でも綺麗と思えるのでもっとはっきりしたリバーシブルは見る価値がありますね。
話題のパステリッシュストレインに出会うのも楽しみの一つです。
表側はSSパープルローズ

1番花と2番花

全体の様子 実際の方がもう少し変化が綺麗です

裏弁はピンク

白っぽいピンクで自分で言うのも何ですが惚れ惚れです


紹介したクリスマスローズはこちらで販売してます → ネット販売中

★下の画像をポチッとして下さいネ★
にほんブログ村のブログランキングに登録しています。
1日1回、クリックしてもらったら更新の励みになって
頑張ろう~! と気合が入ります。

クリスマスローズの色々な情報もご覧頂けますよ。

にほんブログ村

にほんブログ村
SSグリーン小輪、ギザギザ葉

2014/01/03 (Fri)
原種系のSSグリーン小輪が咲いて来ました。割りと肉厚っぽくちっちゃくて可愛いい花
ギザギザの小葉がたっぷり出て小ぢんまりしています。
開花前は葉を見ているだけでも可愛いいクリスマスローズ。
シングルグリーン 肉厚でまんまる花
かわい~!

ねっ、可愛いでっしょ!
(まるで押し売りですねw)

赤い葉に、また風情があります!

葉が覆輪になってます。

この子たちは埼玉の友人交配で種を別けて頂いたものからの開花です。
★下の画像をポチッとして下さいネ★
にほんブログ村のブログランキングに登録しています。
1日1回、クリックしてもらったら更新の励みになって
頑張ろう~! と気合が入ります。

クリスマスローズの色々な情報もご覧頂けますよ。

にほんブログ村

にほんブログ村
新年早々に大失敗!(汗)

2014/01/02 (Thu)
お正月早々に、販売が決まっているホワイトピコティの花をな・なんとカットしてしまいました!えっ~!まさか~! っと気付いた時の何とも言えない蒼白状態。。。。
ガックリしてどうしたら良いのか・・・
事実は事実。
只謝ることしか無いと決心。
引き取り手が無く終わりかかった花はカットする事にしているのですが少し早すぎてしまいました。
兎に角ドジ、間抜けな私で何時も困ってしまいます。
何かの出来事の時にサザエさんみたいで面白いと言われたことがありますが
主人云わくサザエさんどころではない。
サザエさん以上だ~。と・・・
確かに・・・^^;
ホワイトピコティ 4日前の様子

カットしてしまった1番花

カット後の苗

次の蕾はまだ小さい

何とした事でしょうね。
購入した方と、このお花に対してお詫びの仕様もありません。。。
御免なさい。
今までご迷惑お掛けした方々
そして今後、もしもドジした時の為に
この場をお借りして申し上げます。
十分に気を付けますのでどうぞお許し下さい。
これに懲りずにご覧下さい・・・
クリスマスローズ達はこちらで販売してます → ネット販売中

★下の画像をポチッとして下さいネ★
にほんブログ村のブログランキングに登録しています。
1日1回、クリックしてもらったら更新の励みになって
頑張ろう~! と気合が入ります。

クリスマスローズの色々な情報もご覧頂けますよ。

にほんブログ村

にほんブログ村
迎春♪小輪イエロー太ピコ

2014/01/01 (Wed)
明けましておめでとうございます今年も皆様にとって幸多き年となりますようお祈りしています。
自分も楽しみ、皆様に喜んで頂けるようなブログ更新を目指していきたいと思いますので
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
小輪イエローピコティ 蕾がいっぱい

私の今年の豊富は…
自家交配の結果が大体把握できたのでこの冬は更に夢を膨らませて
来期開花は現在の3倍の力を出すこと!
スピードを更にアップです。
その為にこの2月の上京の時には新しい人との出会い
そしてまだ出会ったことのないクリスマスローズの芸術に触れること!
楽しみです。
サンシャインのクリスマスローズ世界展には過去2回程行って来ました。
今年はちょっと足を伸ばして都外にも進出します。
さあ、どこに出没するのでしょう。。。
お世話になるOさん、Nさんどうぞ宜しくお願い致します。
★下の画像をポチッとして下さいネ★
にほんブログ村のブログランキングに登録しています。
1日1回、クリックしてもらったら更新の励みになって
頑張ろう~! と気合が入ります。

クリスマスローズの色々な情報もご覧頂けますよ。

にほんブログ村

にほんブログ村
| HOME |