多弁花が咲いてきました

2016/02/28 (Sun)
今年初のクリスマスローズ多弁です。セミダブルも難しいけど多弁花の開花も中々困難です。
それでもやっと2鉢咲いてきましたのでアップします。
DDアプリコット多弁
グラデーションになってます (これから販売)

ddアプリコットピンク (売れてしまいました)
↑のと姉妹ですね (*^_^*)

↑実は先日24日にアップしています。
ddホワイトピコティ (販売中)
多弁ではないけど 清楚で美しい花が咲きました~
お気に入りです!



★にほんブログ村にクリックしてね★
頑張れ!の応援に是非ポチッとお願いします。
大勢の応援が私の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
グリーンゴールド SD&DD

2016/02/25 (Thu)
クリスマスローズの世界展に展示していた野田園芸作出のグリーンゴールドも
気になるクリスマスローズでしたね。
それが、な、なんとセミダブルとダブルが家に嫁いで来ました。
ゆっくりとご覧になってください。
SDグリーンゴールド

ddグリーンゴールド

セミダブル、蕾も真っ青で可愛いです



日時 平成28年3月4日(金) 5日(土) 6日(日)
3月11日(金) 12日(土) 13日(日)
10:00~16:00
販売品 クリスマスローズ、雪割草 他
場所 (有)石黒花園 看板あり
北海道芦別市常磐町2015番地
(道々224号芦別赤平線沿いにあります)
*田舎故、ナビで検索するととんでもない所に行く事があるようです。
迷った時は早めにお電話下さい。
お問い合わせ 090-7059-3662(石黒)
‹Aコープにて 販売予定日›
あしべつ店 3月23日(水)
あかびら店 24日(木)
たきかわ店 25日(金)
すながわ店 27日(日)


★にほんブログ村にクリックしてね★
頑張れ!の応援に是非ポチッとお願いします。
大勢の応援が私の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
芦別市でクリスマスローズフェア

2016/02/24 (Wed)
気持も新たに・・・次の行事は当園のクリスマスローズフェアです。北海道のクリスマスローズは雪解け後に咲くので4月になってからが本番です。
でもハウスの中では今が満開なので、少し早いですが
3月の初めにクリスマスローズの即売会を行います。
お近くの方は是非お越しくださいね。
道内向けですが My LoFE 3-4月号にフェアの紹介が載ります。
今年初の多弁が咲きました
クリックしたら大きくなりますよ



日時 平成28年3月4日(金) 5日(土) 6日(日)
3月11日(金) 12日(土) 13日(日)
10:00~16:00
場所 (有)石黒花園
北海道芦別市常磐町2015番地
販売品 クリスマスローズ、雪割草 他
プレゼントも用意しています
お問い合わせ 090-7059-3662(石黒)
地元のAコープあしべつ店・あかびら店・たきかわ店に販売のお願いをしてきました。
Aコープの販売は3月23日~25日になりそうです。


★にほんブログ村にクリックしてね★
頑張れ!の応援に是非ポチッとお願いします。
大勢の応援が私の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
嫁いで来た美しいクリスマスローズ

2016/02/23 (Tue)
先日の上京で新しい仲間が増えました。行った先はクリスマスローズの世界展の外、渋谷園芸さん、音の葉さん、野田園芸さん、加藤農園さん
あとはジョイフル本田・・・
広い範囲で回ってきました。
お世話になった方々本当にありがとうございました。
綺麗なDDピコティ 加藤農園より

綺麗なDDピコティ 加藤農園より

SSゴールド小輪カップ 野田園芸より

ddレッド 野田園芸より

SSグリーン ジョイフル本田より

カラーリーフ クリスマスローズの世界展で松村さんより

毎年上京していますがクリスマスローズの世界はどんどん進化しています。
やるからには置いていかれないように頑張らなくては・・・
と、葉を食いしばる思いです。
よし、頑張るぞ~~

応援よろしくね\(^o^)/


★にほんブログ村にクリックしてね★
頑張れ!の応援に是非ポチッとお願いします。
大勢の応援が私の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
クリスマスローズの世界展・気になる花

2016/02/22 (Mon)
画像の悪いのは腕なんでしょうね!?やんなっちゃいます。(苦笑)
黄色くなるのは何故?って思うのですが
きっと室内の設定が出来てないんですね。
相変わらず良くない画像ですがお付き合い下さい。^^;
今日はクリスマスローズの世界展で出会った気になる花をご紹介します。
多弁性ブラックダブル

ピエラ

ボッコネイハイブリッド

パステリッシュストレイン

アシュードブライヤーローズ

カラーリーフのクリスマスローズ アソート

カラーリーフのリース

クレオパトラ

ソレイユ

その他のご紹介




さて、今日から仕事復帰です。
販売も再開始します。


★にほんブログ村にクリックしてね★
頑張れ!の応援に是非ポチッとお願いします。
大勢の応援が私の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
クリスマスローズの世界展に・・・

2016/02/21 (Sun)
東京の第14回クリスマスローズの世界展に19日の初日に行ってきました。数々の素晴らしいクリスマスローズに出会い感動の世界展でした。
画像は自慢できる様なものになりませんでしたが部分的にアップしたいと思います。
花色ももっとずっと良かったですよ。
申し訳ありませんが、もしも抜けた所や違う所があったらご容赦頂きたいと思います。
多少の写りはアップしますが酷いのは掲載しないのでご容赦下さい。
今夜は入賞作品の紹介です。
最優秀賞 ショコラ 高正園

優秀賞 八咫烏(ヤタガラス) 加藤農園

優秀賞 春風 木村陽子

ガーデンガーデン賞 パピエ セミダブル 花郷園

奨励賞 ステルニーゴールデンリーフ 松村園芸

ミヨシ賞 ソレイユダブル 広瀬園芸

その他にも沢山の賞を頂いていましたが残念ながら掲載できませんのでお許し下さいね。
そして本当はもっと綺麗なクリスマスローズなのです。
それもお許し下さい。


★にほんブログ村にクリックしてね★
頑張れ!の応援に是非ポチッとお願いします。
大勢の応援が私の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
明日は東京だ~

2016/02/17 (Wed)
日が経つのは早いものです。毎年の恒例ですが明日は東京へ、明後日はクリスマスローズ世界展へ行きます。
世界展のショップグリーンホビーの売場で
当園の商品を販売しているので見てきます。
でも展示場も勿論見てきますよ。
勿論他の売店も楽しみです。
今日はセミダブルを紹介します。
セミダブルも可愛いですね。
SDイエローピコティ

SDホワイトスポット

SD淡ピンクスポット

SDピンクスポット

SDローズ



★にほんブログ村にクリックしてね★
頑張れ!の応援に是非ポチッとお願いします。
大勢の応援が私の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
DDホワイトブロッチが開花

2016/02/16 (Tue)
ホワイトブロッチが咲いてきました。真っ白にブロッチがとっても引き立っています。
咲いたらもう少し薄くなると思いますが今の段階ではとっても綺麗です。
ddホワイトブロッチ

DDホワイトブロッチ 横から

DDブラック系

DDグレープバイカラー

DDグレープバイカラーの株



★にほんブログ村にクリックしてね★
頑張れ!の応援に是非ポチッとお願いします。
大勢の応援が私の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
シングルも良いね ('-^*)/

2016/02/15 (Mon)
出会いにもよりますがシングルも良いものですよね~。今年も数多くのシングルに出会いました。
今日はシングル特集です。
美形の美しいシングルを眺めているとうっとりします。
SSホワイトフラッシュ ピコティ

SSローズ

SSブラック (良く見てください ネクタリーが赤いです)

SSダークピンクブロッチ

SSホワイトブロッチ



★にほんブログ村にクリックしてね★
頑張れ!の応援に是非ポチッとお願いします。
大勢の応援が私の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
発色が素晴らしい!

2016/02/14 (Sun)
クリスマスローズは蕾からどんな花なんだろう・・・ってドキドキする事がありますよね。今日は開いてきた時からずっと気になっていた花をアップ。
発色といい、姿といい、おまけに1番花は上向き、素晴らしく綺麗に咲き始めました。
と、言っても画像ではそれ程に感じないかも・・・^^;w
感じ方は個人の自由なので先ずはご覧ください。
DDダークパープルピコティ
ちょっと染みっぽく見えますが肉眼では殆ど気になりません
輝くように咲いてます

DDダークパープルピコティ (1番花は上向き)

DDローズ美形 多弁系



★にほんブログ村にクリックしてね★
頑張れ!の応援に是非ポチッとお願いします。
大勢の応援が私の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
今日はセミダブル達

2016/02/13 (Sat)
今日はセミダブルのご紹介です。セミダブルは本当に出にくい・・・。
交配した区域には沢山の株があるけど、セミで咲くのはほんの一部分。
今開花している代表品をアップします。
SDライムピコティ

SDホワイトスポット

SDホワイトブロッチ風

SDダークパープル

SDダークローズ



★にほんブログ村にクリックしてね★
頑張れ!の応援に是非ポチッとお願いします。
大勢の応援が私の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
原種の突然変異?

2016/02/12 (Fri)
原種とハイブリット交配の開花ですが奇形でしょうか・・・セミダブルの出来そこないかダブルの出来そこないか・・・
不思議なクリスマスローズになりました。
1株から3番花まで咲いてたのでアップします。
SSグリーンベイン 1番花

SSグリーンベイン 2番花

SSグリーンベイン 3番花

SSグリーンベイン 4番目の蕾



★にほんブログ村にクリックしてね★
頑張れ!の応援に是非ポチッとお願いします。
大勢の応援が私の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
ネオンゴールド

2016/02/11 (Thu)
今日はネオンゴールドと綺麗なアプリコットベインゴールドが届きました。輝いていて綺麗です。
楽しんで眺めているのもつかの間、もう販売出品しています。
それにしても惚れ惚れしますよ。。。
SDネオンゴールド

DDアプリコットベインゴールド



★にほんブログ村にクリックしてね★
頑張れ!の応援に是非ポチッとお願いします。
大勢の応援が私の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
DDピコティ・オンパレード♪

2016/02/09 (Tue)
今日は今咲いているピコティをアップします。ピコティも色々と作り上げてみたい商品です。
DDイエローピコティ

DDレッドグレープ ピコティ

DDホワイトピコティ

DDライムピコティ

DDピンクピコティ

どんどんと色々なクリスマスローズが咲いてきています。


★にほんブログ村にクリックしてね★
頑張れ!の応援に是非ポチッとお願いします。
大勢の応援が私の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
ddブラックのオンパレード♪

2016/02/08 (Mon)
今日は今開花のブラックをご紹介。一言にブラックと言っても又々 色々あります。
クリスマスローズは本当に奥が深いです。
色々なタイプがどんどん進化していき、芳香タイプも素敵なのが出てきているし・・・・
取り残されないよう頑張らないとね。
№5はブロッチになってます。
№1. ddブラック

№2. ddブラック

№3. ddブラック
写りが悪くなってしまい御免なさい^^;

№4 .ddブラック

№5. ddブラック

№6. ddブラック底赤

№6. ddブラック底赤 アップ



★にほんブログ村にクリックしてね★
頑張れ!の応援に是非ポチッとお願いします。
大勢の応援が私の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
アプリコットゴールド

2016/02/05 (Fri)
アプリコットゴールドが咲いてきました。これが又カップ咲きで変わった咲き方です。
フラッシュが逆バージョン?
ゴールド色のフラッシュでその周りにスポット。
雄蕊が少々劣化しているけど不思議なアプリコットゴールドです。
SSアプリコットゴールド

SSアプリコットゴールド
カップ咲きで可愛い

フラッシュが綺麗に入った
SSホワイトフラッシュ



★にほんブログ村にクリックしてね★
頑張れ!の応援に是非ポチッとお願いします。
大勢の応援が私の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
ピンクゴールド

2016/02/02 (Tue)
ピンクゴールドが今年も咲いてきました。スポットが入っています。
そして何てことないパープルローズについた雄蕊、雌蕊が赤ピンク色に。
これは赤とも言えず、ピンクにしてもちょっと違うし・・・
表現のしようがないものが偶にありますね。
SSピンクゴールドスポット

SSローズ赤蕊



★にほんブログ村にクリックしてね★
頑張れ!の応援に是非ポチッとお願いします。
大勢の応援が私の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
| HOME |