不要になった納屋は数年前に壊しましたが
先日、主人が中学か高校生の頃に建てたと記憶している
木造の古~い車庫を解体しました。
トタンはボロボロ状態、屋根のトタンを剥がしたらその下の板は底抜け!
柱の根本は腐ってるし、それはそれは酷かった~。
車庫内では主人の通信簿をパートさんが発見するはでwww
大笑い!
ショベルで引っ張って崩しました。

1階は崩れ落ちここは2階部分です。

これから更に板を剥がす作業
しっかりしていたのでこの作業は結構力が入りました。

パートさん含めて総出で半日づつ2日掛かりですっかり片付きました。
スッキリです。

さて、ここの空き地が今日の本題。
問題点なのです。
納屋もあったこの広いスペースはどうしたら…
出来るものならガーデンにしたい。。。
と私一人が呟いているんです。^^;
手間と時間、その後のお手入れ・・・
全てを一人でするのはかなりの難題。
協力者が欲しい~。と思ってる私でした。
★下のお好きな画像をポチッとして下さいね。★
クリスマスローズ、多年草のブログ・ランキングにリンクされ
色々なブログを見ることができます。
当ブログへの力強い応援にも繋がるので
是非、ぜひ、よろしくお願いします。(^-^)v
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト