今年2回目の雪に見舞われた中、朝6時前に出発して札幌へ行って来ました。
北海道植物市場で毎年行われている花き品評会の視察です。
今まではポインセチア、シクラメン、ガーデンシクラメンを出品して来ましたが
時代の流れで泣く泣く止めてしまったので
今年初でクリスマスローズをお恥ずかしながら出品したのです。
7時頃、月形の当たりの朝日と雪景色
車中から撮影

あまり良くないのですが
今まで他社のニゲルしか出品がなかったのでお試しに出しました。
シングル10鉢

ダブル10鉢

雪と渋滞とで2時間半掛かっての到着。
毎年恒例のシンボルマーク
ポインセチアのピラミッド

ピラミッド、こんな感じです

ポインセチア、シクラメン、ラッピング作品が並んでます。

奥の棚は鉢花アレンジメント

本州から入荷していた欄に見入ってしまいました。
どこから香っていたのか物凄く甘い香りがしてました。
出品されている商品やこの欄達は明日の競りに掛けられます。


★下の画像をポチッとして下さいネ★
にほんブログ村のブログランキングに登録しています。
多数の方にアクセスして頂きとても励みになっています。
一層の励みになるので下の応援クリック宜しくお願いします。

クリスマスローズの色々な情報もご覧頂けます。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト