草と共存のヤマアジサイ達。
丈夫なアジサイで毎年元気に花を咲かせてくれます。
粘土地でスギナ畑でしたが最初はスギナを退治して植え付けました。
が・・・
7年経った今はすっかりスギナ畑に戻っています!^^;
ヤマアジサイは本当に丈夫なんですね!?
当時ヤマアジサイ13本位植えました
この中で殆ど生きています
一番右に植えてある背高の斑入りは今まで2回ほどしか咲いていません。
手前で元気よく咲いているのは黄色い新葉が特徴のヤマアジサイ黄冠です。
ヤマアジサイ黄冠
黄冠のお隣で咲いているのは確か、七変化です
散り斑アジサイは草の下の方でしっかり咲いています!
この子も草の中で少し可愛そうな感じですね~
スギナに囲まれている紅、株は大きいです
今期の咲き終わりには草の始末をしないと木が弱ってしまいそうです。
年々雑草の威勢が増していくので時間を作って頑張らなくては・・・
★にほんブログ村にクリックしてね★下のクリスマスローズか山野草の好きな方をポチして下さい。
そしてブログ村を訪問してみて下さいね。
色々な植物に出会えるはずです♪
それではクリックして行ってらっしゃ~ぃ!!
スポンサーサイト