盆栽仕立てのサルスベリ(百日紅)が咲きました。
百日間咲くので百日紅と書くそうです。
サルが滑って上がれないと言う意味もあるそうですね。
数鉢ありますが昨年は1鉢も咲かなくて今年はやっと1鉢だけ咲きました。
濃色なので綺麗ですよね。
毎年咲かせたいのに…咲かせるコツとかあるんでしょうか?
私達は良く矮性と言いますが山野草では矮鶏(ちゃぼ)なのでしょうか?
兎に角低木ですね。
そう言えば昔「ちゃぼちゃん」て呼ばれてる人がいました。
小さくてぽっちゃりして可愛い体型の男性です。
あっ…、関係ない話でした (^o^;)
濃色矮鶏サルスベリ

裏側から…

蕾も綺麗です。


石黒花園で咲けば販売品になります。
来年は皆咲けば良いですね。
★下のお好きな画像をポチッとして下さいね。★
クリスマスローズ、多年草のブログ・ランキングにリンクされ
色々なブログを見ることができます。
当ブログへの力強い応援にも繋がるので
是非、ぜひ、よろしくお願いします。(^-^)v
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト